フェデリコ・フェリーニ映画祭
12月へ
1月へ
2月
"特集"男はつらいよ
一覧表へ
生誕100年
フェデリコ・フェリーニ映画祭
生誕100周年を迎えたイタリアの巨匠フェデリコ・フェリーニ。映画界のみならず、あらゆるアートに影響を与えた作品群から6作品を4Kデジタル・リマスター版にて上映。
12/19(土)〜12/30(水) 日替わり上映
※時間が変則的です。ご注意ください。
一般1500円 / 大学・専門1200円 / シニア・火曜日サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
甘い生活
カンヌ国際映画祭 パルムドール
配給:コピアポア・フィルム
LA DOLCE VITA
1960年/イタリア・フランス/2h56
出演:マルチェロ・マストロヤンニ
1950年代後半の退廃したローマ上流社会を絢爛に描く。
12/19(土) 10:00〜(終12:59)
12/21(月) 12:10〜(終15:09)
12/22(火) 10:00〜(終12:59)
12/24(木) 12:10〜(終15:09)
▲TOPへ
道
アカデミー賞 外国語映画賞
配給:コピアポア・フィルム
LA STRADA
1954年/イタリア/1h48
出演:ジュリエッタ・マシーナ
旅回りの芸人達の悲哀をニーノ・ロータの楽曲と描く名作。
12/19(土) 13:15〜(終15:08)
12/24(木) 10:00〜(終11:53)
12/27(日) 10:00〜(終11:51)
12/30(水) 12:40〜(終14:33)
▲TOPへ
8 1/2
アカデミー賞 外国語映画賞、衣装デザイン賞
配給:ザジフィルムズ
OTTO E MEZZO
1963年/イタリア・フランス/2h19
出演:マルチェロ・マストロヤンニ
夢と現実の狭間で揺れる映画監督を描いた自伝的作品。
12/20(日) 10:00〜(終12:24)
12/26(土) 12:10〜(終14:34)
12/28(月) 12:05〜(終14:29)
12/30(水) 10:00〜(終12:24)
▲TOPへ
フェリーニのアマルコルド
アカデミー賞 外国語映画賞
配給:コピアポア・フィルム
AMARCORD
1973年/イタリア・フランス/2h06
出演:ブルーノ・ザニン、マガリ・ノエル
1930年代、故郷の港町リミニを舞台に少年期の回想を綴る。
12/20(日) 12:45〜(終14:56)
12/23(水) 12:50〜(終15:01)
12/29(火) 10:00〜(終12:11)
▲TOPへ
青春群像
ヴェネチア国際映画祭サン・マルコ銀獅子賞
配給:コピアポア・フィルム
I VITELLONI
1953年/イタリア・フランス/1h49
出演:フランコ・インテルレンギ
北イタリアの港町を舞台に描く、5人の青年の彷徨と旅立ち。
12/21(月) 10:00〜(終11:54)
12/26(土) 10:00〜(終11:54)
12/29(火) 12:30〜(終14:24)
▲TOPへ
魂のジュリエッタ
ゴールデン・グローブ 外国映画賞
配給:コピアポア・フィルム
GIULIETTA DEGLI SPIRITI
1965年/イタリア・フランス/2h25
出演:ジュリエッタ・マシーナ
夫の浮気に悩まされる主婦の夢と現実を色彩美で描き出す。
12/23(水) 10:00〜(終12:30)
12/25(金) 12:00〜(終14:30)
12/27(日) 12:05〜(終14:34)
▲TOPへ
フェリーニと親交のあった監督による1作品も上映!
フェデリコという不思議な存在
ダヴィッド・ディ・ドナッテッロ賞 6部門
配給:パンドラ
CHE STRANO CHIAMARSI FEDERICO
2013年/イタリア/1h37
監督:エットレ・スコーラ
フェリーニの素顔に迫ったドキュメンタリー・ドラマ。
12/22(火) 13:20〜(終15:02)
12/25(金) 10:00〜(終11:42)
12/28(月) 10:00〜(終11:42)
▲TOPへ
フェデリコ・フェリーニ映画祭
12月
1月
2月
"特集"男はつらいよ
一覧表