下高井戸シネマ


2023年4月の上映スケジュール  3月  特集1  特集2  一覧表 

たまねこ、たまびと

2022年/日本/1h31
監督・撮影・編集・製作:村上浩康

多摩川に捨てられ過酷な運命にあう猫たちと、そんな猫たちを守ろうと活動する写真家の小西修をはじめとした人々を描いた“いのちのドキュメンタリー”。

4/1(土)~4/7(金) 9:30~(終11:06)
★4/2(日) 村上浩康監督による舞台挨拶あり!

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
◎4/1(土) 料金サービスデー!みなさま1100円

▲TOPへ

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け

2022年/米/2h09
監督:マリア・シュラーダー
製作総指揮:ブラッド・ピット
出演:キャリー・マリガン、ゾーイ・カザン、パトリシア・クラークソン
原作:ミーガン・トゥーイー、ジョディ・カンター

2017年、映画プロデューサーの性的暴行事件を告発した記事が#MeToo運動を巻き起こす。2人の女性記者が挑んだその取材の舞台裏を描く社会派ドラマ。

4/1(土)~4/7(金) 11:30~(終13:43)
4/8(土)~4/14(金) 17:35~(終19:47)

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
◎4/1(土) 料金サービスデー!みなさま1100円

▲TOPへ

ピアノ・レッスン HDリマスター版

カンヌ国際映画祭 パルムドール賞他、アカデミー賞 主演女優賞他
1993年/オーストラリア/2h01/R18+
監督:ジェーン・カンピオン
音楽:マイケル・ナイマン一
出演:ホリー・ハンター、ハーヴェイ・カイテル、サム・ニール、アンナ・パキン

19世紀半ば、エイダは一人娘とピアノと共にニュージーランド入植者の男に嫁ぐが…。1台のピアノを巡って展開する三角関係を官能的に描いた愛の物語。

4/1(土)~4/7(金) 14:00~(終16:06)

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 会員990円
◎4/1(土) 料金サービスデー!みなさま1100円

▲TOPへ

ピエール・エテックス レトロスペクティブ

イラストレーター、俳優など数多く顔を持つピエール・エテックス監督の劇場未公開作を含む7作品を上映。

🅰 『ヨーヨー』
🅱 『大恋愛』+『幸福な結婚記念日』
🅲 『健康でさえあれば』+『絶好調』
🅳 『恋する男』+『破局』

4/1(土)~4/14(金) 二週間日替り上映
→詳細は特集ページへ



一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
◎4/1(土) 料金サービスデー!みなさま1100円



▲TOPへ

子猫をお願い 4Kリマスター版

2001年/韓国/1h52
監督・脚本:チョン・ジェウン『猫たちのアパートメント』
出演:ペ・ドゥナ『ベイビー・ブローカー』

2000年代初頭の韓国社会で奮闘する5人の女性の夢や恋、挫折、拾った子猫との関係を描いた青春映画の傑作。チョン・ジェウン、長編監督デビュー作。

4/1(土)~4/7(金) 18:15~(終20:12)

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
◎4/1(土) 料金サービスデー!みなさま1100円

▲TOPへ

MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない

2022年/日本/1h22
監督・脚本:竹林亮『14歳の栞』
脚本:夏生さえり
出演:円井わん、マキタスポーツ、長村航希、三河悠冴、八木光太郎、髙野春樹、島田桃依、池田良、しゅはまはるみ

小さなオフィスで起きた、社員全員タイムループ。その脱出の鍵を握る部長は、一向に事態に気づかず…。身近で共感溢れる新感覚オフィス・タイムループ・ムービー。

4/1(土)~4/7(金) 20:25~(終21:52)

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
◎4/1(土) 料金サービスデー!みなさま1100円

▲TOPへ

あちらにいる鬼

2022年/日本/2h19/R15+
監督:廣木隆一
脚本:荒井晴彦
出演:寺島しのぶ、豊川悦司、広末涼子、高良健吾、村上淳

瀬戸内寂聴、井上光晴、そしてその妻ー。実在した人物をモデルに、男女3人の特別な関係を井上夫妻の長女である作家・井上荒野が綴った傑作小説の映画化。

4/8(土)~4/14(金) 9:30~(終11:53)

*HELLO!MOVIE音声ガイド対応

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 高校生1000円 / 会員990円

▲TOPへ

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

2021年/イギリス/1h51
監督・脚本:ウィル・シャープ
製作・出演:ベネディクト・カンバーバッチ/出演:クレア・フォイ

19世紀末から20世紀、猫をモチーフにしたイラストで人気を集めた、イギリスの上流階級出身の画家、ルイス・ウェイン。彼を守り続けた妻とネコとの愛の物語。

4/8(土)~4/14(金) 12:10~(終14:06)

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

テス 4Kリマスター版

アカデミー賞 撮影賞・美術賞他、セザール賞 作品賞他、
ゴールデングローブ賞 外国映画賞 他、英国アカデミー賞 撮影賞

1979年/仏・イギリス/2h52
監督・脚本:ロマン・ポランスキー
出演:ナスターシャ・キンスキー、ピーター・ファース、リー・ローソン

トマス・ハーディ著「ダーバヴィル家のテス」を原作に、貧しいながらも美しく気高い女性へと育つテスが辿る過酷な運命を、詩的な映像美で綴った文芸ロマン大作。

4/8(土)~4/14(金) 14:25~(終17:22)

一般1500円 / 大学・専門1200円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽

2022年/日本/1h49
監督・共同脚本:近藤 明男
共同脚本:増村保造、白坂依志夫
出演:宮本茉由、安藤政信、水野真紀、柄本明

終戦直後の日本。没落貴族の娘が、年上の無類作家との恋に揺れながらも、誇りを失うことなく強い意志で激動の時代を生き抜いていく。原作は太宰治小説。

4/15(土)~4/21(金) 9:30~(終11:21)

★舞台挨拶開催決定!
4/15(土) 柏原収史さん 三木秀甫さん 山村隆昭プロデューサー 近藤明男監督
4/16(日) 岡元あつこさん 山村友乃さん 近藤明男監督
4/17(月) 緒方美穂さん 海沼正利音楽担当 市川武音楽プロデューサー
4/18(火) 薗田正美さん 今井かなこさん 谷本賢一郎さん 今泉朋子プロデューサー
4/19(水) 尾崎右宗さん 光藤えりさん 近藤明男監督
4/20(木) 三上寛さん 栗原隆一プロデューサー
4/21(金) 春風亭昇太さん 近藤明男監督

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

土を喰らう十二ヵ月

2022年/日本/1h51
監督:監督・脚本:中江裕司
原案:水上勉
出演:沢田研二、松たか子、西田尚美、尾美としのり、瀧川鯉八

料理エッセイ「土を喰う日々 わが精進十二カ月」を原案に描く沢田研二主演の人間ドラマ。料理研究家の土井善晴が、劇中に登場する料理の数々を手がけた。

4/15(土)~4/21(金) 11:45~(終13:41)
4/22(土)~4/28(金) 9:30~(終11:26)

*HELLO!MOVIE音声ガイド対応

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

ヒトラーのための虐殺会議

2022年/ドイツ/1h52
監督:マッティ・ゲショネック
出演:フィリップ・ホフマイヤー、ヨハネス・アルマイヤー

第2次大戦時、ナチス政権が1100万人のユダヤ人絶滅政策を決定した「バンゼー会議」の全貌を、アドルフ・アイヒマンが記録した議事録に基づいて映画化。

4/15(土)~4/21(金) 14:00~(終15:57)
★4/15(土) 渋谷哲也さん(ドイツ映画研究者・日本大学文 理学部教授)によるアフタートークあり!

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

没後60年 ジャン・コクトー映画祭

20世紀最高の芸術家ジャン・コクトーによる珠玉の傑作4作品が、デジタルリマスター版でスクリーンに甦る。

『詩人の血』
『ブローニュの森の貴婦人たち』
『美女と野獣』
『オルフェ』

4/15(土)~4/21(金) 一週間日替り上映
→詳細は特集ページへ



一般1300円 / 大学・専門1100円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円



▲TOPへ

ジャン・コクトー映画祭に合わせて関連作品を上映!
ヒューマン・ボイス

2020年/スペイン/0h30
原作:ジャン・コクトー「人間の声」
出演:ティルダ・スウィントン、アグスティン・アルモドバル

ジャン・コクトーの戯曲「人間の声」を監督が翻案。ティルダ・スウィントン演じる、恋人に別れを告げられた女性の会話劇だけで物語が展開する30分の短編作品。

4/15(土)、17(月)、19(水) 19:10~(終19:42)
4/21(金) 19:40~(終20:12)


特別料金 800円均一

▲TOPへ

さすらいのボンボンキャンディ

2022年/日本/1h54/R15+
監督・企画:サトウトシキ
出演:影山祐子、原田喧太、雅マサキ、足立智充

34歳の仁絵はある日、マサルと出逢 う。互いに家族のある身ながら逢瀬を 重ねるようになるが...。愛を探す人び との愚かで滑稽でちいさな物語。

4/15(土)~20(木)19:55~(終21:54)
★期間中イベントあり!
4/15(土)舞台挨拶 登壇者:サトウトシキ監督、影山祐子さん、原田喧太さん
4/18(火)トークショー 登壇者:サトウトシキ監督、影山祐子さん、谷岡雅樹さん

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 高校生1000円 / 会員990円

▲TOPへ

サトウトシキ 監督×影山祐子 出演『もっとも小さい光』を含む短編集1日限定上映!
短編集 さりゆくもの

2020年/日本/1h29
監督:ほたる、小野さやか、山内大輔、 小口容子、サトウトシキ

映画監督としても活動する女優・ほたるの呼びかけで集まった多彩な顔ぶれの監督たちによるオムニバス映画。

4/21(金) 20:25~(終21:54)

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

いつか忘れさられる

35mmフィルム上映/サイレント
監督・脚本・出演:ほたる
出演:銀座吟八、祷キララ、山下洋子、サトウリュースケ、戸奈あゆみ、石原果林、沢田夏子

田舎の一軒家。表札には渡辺家5人の名前。朝の食卓に一家の母と父、高校生の娘、そして祖母。 一人足りないのは、音楽活動の為に地元を出ているこの家の長男。その日、通学途中の娘は、母親が車で走り去るのを見る。母親が向かった先は、地元から少し離れたターミナル駅のホーム。そこで…。

八十八ケ所巡礼

監督・撮影・編集:小野さやか
出演:山田芳美

2011年夏。東日本大震災の後、東京から避難し、愛媛の実家に帰った小野は、小さい頃から見てきた故郷の風景でもある四国八十八ヶ所巡礼を撮影した。その時出会ったのは、北海道からやってきた山田芳美さん(64歳)。山田さんは、亡くなった奥さんや自身の人生を反芻しながら歩き遍路をしていた。

ノブ江の痣

監督・脚本・編集:山内大輔
出演:ほたる、可児正光、森羅万象、杉浦檸檬、小林麻祐子

顔の半分に生まれつき醜い痣があるノブ江(ほたる)は、そのせいで内向的な性格となり不遇な人生を送っていた。 夫の三沢(森羅万象)は日常的に彼女に暴力を振るい、耐えかねたノブ江はある日衝動的に家出する。 行き場なく街を彷徨っていた彼女を救ったのは、片足に障害を持つ寡黙な青年(可児正光)だった。彼はノブ江を古びた自分のアパートに連れ帰ると食事を与えた。二十歳以上も年下の彼が何故自分のような中年女に優しく接してくれるのか、その理由をノブ江は尋ねた。しかし青年は何も言わず、ただ優しく微笑むだけだった。 一方、三沢は探し人のビラを街中に貼り失踪したノブ江の行方を捜していた…。

泥酔して死ねる

監督・脚本・編集・出演:小口容子
出演:佐藤健人、伊牟田耕児、鈴木隆弘、加藤麻矢、佐々木健

“自主映画界のワインスタイン”を自称する小川は、ある日、脳出血で倒れ2ヶ月間の入院を余儀なくされる。退院後も、セクハラ相手に「若い女と結婚する」と言われるわ、無言電話がかかってくるわで絶好調とは言い難い。ふと気になり7年前に急死した7歳年下の友人の病名を調べたら“脳出血”とあった。 このまま酒を飲み続けると死ぬのでは、という強迫観念に襲われ、断酒を試みるが、死んだ友人の共通の友人すら酒を勧めてくる日々。断酒がうまくいかないことで、神の罰が下るのではないかと妄想する小川に、ある日、本当にバチが当たる…。

もっとも小さい光

監督:サトウトシキ
出演:櫻井拓也、ほたる、影山祐子、古川一博、並木愛枝

母子家庭で育った光太郎(30)は、彼女の杏子(30)と同棲はしているものの結婚は考えておらず、警備員の仕事で日銭を稼ぐ毎日を送っている。そんな光太郎のもとへ母・沙希(53)が突然やってきた。 光太郎は昔から沙希が苦手だ。 やってきた理由を話さないまま居座り、いらないと言っているのにオニギリを作って持たせようとする沙希に嫌悪感ばかりを募らせていく光太郎は、遂には沙希と衝突してしまう。 そして、光太郎は沙希が再婚して実家を売り払おうとしていることを知る。その許しをもらいに沙希はやって来たのだ。しかし光太郎は、そんな沙希を許すことが出来ないまま沙希との別れの日を迎えてしまう― 。

浦安魚市場のこと

2022年/日本/1h38
監督・撮影・録音・編集・製作:歌川達人

2019年に閉場した浦安魚市場。昼は魚屋、夜はバンドで活動する森田釣竿を通して、人情色濃い“まち”の日常と市場の最後を捉えたドキュメンタリー。

4/22(土)~4/28(金) 11:45~(終13:28)
★4/22( 土 ) 歌川達人監督による舞台挨拶あり!

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

エンドロールのつづき

アカデミー賞インド代表 国際長編映画賞
2021年/インド・フランス/1h52
監督・脚本・製作:パン・ナリン
出演:バヴィン・ラバリ、リチャー・ミーナー

インドの田舎町のチャイ売りの少年が映画と出会い、やがて...。敬愛する巨匠たちへのオマージュをちりばめ、監督自身の実話をもとに描いた感動作!

4/22(土)~28(金)13:50~(終15:47)

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

ジャン・コクトー映画祭に合わせて関連作品を上映!
恐るべき子供たち 4Kレストア版

1950年/フランス/1h45/PG12
監督・脚本・製作:ジャン=ピエール・メルヴィル
原作・脚色・台詞:ジャン・コクトー
出演:ニコル・ステファーヌ、エドワード・デルミット、ルネ・コジマ

雪合戦が白熱する夕方、ポールは思いを寄せる級友ダルジュロスが放った雪玉を胸に受け、気を失う。秘密の子供部屋で療養することになるがー。

4/22(土)~4/28(金) 16:00~(終17:50)


一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

そばかす

2022年/日本/1h44
監督:玉田真也
主題歌作詞・作曲:塩塚モエカ
出演:三浦透子、前田敦子、伊藤万理華、伊島空、前原滉、田島令子、坂井真紀、三宅弘城、北村匠海

チェリストになる夢を諦め、実家で暮ら す佳純。他者に恋愛感情をもたない彼 女が生きづらさを抱えながらも周囲と 向き合い自分自身を見つめる姿を描く。

4/22(土)~28(金)18:05~(終19:54)

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

●いまおかしんじ監督特集●
神田川のふたり

2021年/日本/1h23
出演:上大迫祐希、平井亜門

中学時代、互いに思いを伝えられず別々の高校へ進学した舞と智樹。永福町の幸福橋から高井戸方面へ神田川沿いを上り、井の頭恩賜公園までの道。再会した2人が辿る小さな旅を描くハートフル青春ロードムービー。

4/22(土)・24(月)・26(水) 20:15~(終21:43)
★期間中、監督他による舞台挨拶を予定!

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

●いまおかしんじ監督特集●
遠くへ、もっと遠くへ

2022年/日本/1h47/R15+
出演:新藤まなみ、吉村界人、和田瞳、川瀬陽太

離婚後の住まいを探していた小夜子は、不動産屋の洋平と知り合う。親しくなった二人は失踪した洋平の妻を捜して北へ旅に出る...

4/23(日)、27(木) 20:15~(終22:07)
★期間中、監督他による舞台挨拶を予定!

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 高校生1000円 / 会員990円

▲TOPへ

●いまおかしんじ監督特集●
あいたくて あいたくて あいたくて

2022年/日本/1h18/R15+
主演:丸純子、浜田学

亡き夫が残した料理屋を一人で切り盛りしていた淳子はひょんなことから家具職人・裕司と出会い...。大人の優しいラブストーリー。

4/25(火)、28(金) 20:15~(終21:38)
★期間中、監督他による舞台挨拶を予定!

一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 高校生1000円 / 会員990円

▲TOPへ

2023年4月の上映スケジュール  3月  特集1  特集2  一覧表